株式アナリストの鈴木一之です。2022年6月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 全体相場の振り返り6月相場は世界的に軟調な動きが一段と強まりました。6月半ばのFOMCにおいて、FRBは今年3度目の利上げを […]
投稿者アーカイブ: wp-xmawnkn
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~逆風の小型成長株、堅調の資源エネルギー株 HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2022年5月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 全体相場の振り返り 5月相場は物色の方向性が定まらず、不安定な値動きが続きました。月間パフォーマンスとしては、日経平均は4月 […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~中国、米国、ロシア 各地の悪材料顕在化で下落強める株式市場 HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2022年4月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 全体相場の振り返り4月相場は世界の株式市場が厳しい売り圧力に直面しました。米国のナスダック総合株価指数は4月の月間下落率が▲ […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~引き締め姿勢を明確にするFRB 小型成長株は底入れ反転!?HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2022年3月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 全体相場の振り返り3月4日、ロシア軍はウクライナ南部にある欧州最大のザポリージャ原子力発電所に砲撃を加えました。幸いにも被害 […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~「ニッケル・チタン・エネルギー」ウクライナ情勢がインフレを加速!?HOTな銘柄、COOLな銘柄
日本時間の2月24日(木)昼過ぎ、ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始しました。この出来事によって世界の在り方はそれまでとがらりと変わりました。 世界中が驚き悲しみ、声を大にしてロシアを非難していますが、ロシアは一向に耳を […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~ウクライナ情勢緊迫化で資源株に注目!?HOTな銘柄、COOLな銘柄
1月相場は、昨年までと物色の流れが大きく変化しました。好調だった高成長株が一斉に下落に転じ、反対にそれまで不調を極めたバリュー株、株価が低い位置に置かれていた銘柄が一斉に上昇に転じました。 背景にあるのが資源エネルギー価 […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~バリュー株!テクノロジー株!HOTな銘柄、COOLな銘柄
12月相場は、株価の動きだけを見れば緩やかな上昇基調を取り戻したことになりますが、その中身は1か月を通して活躍銘柄が大きく入れ替わるという、気迷いムードの強い展開となりました。 日経平均やTOPIXなどの株価指数は、11 […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~オミクロンが揺さぶるマーケットで物色の向かった銘柄は?HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2021年11月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 11月相場は前半と後半で株価の方向性がはっきりと変わりました。前半は3月決算企業の第2四半期の決算発表シーズンだったことか […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~資源エネルギー関連株&半導体関連株!HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2021年10月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。最初に株式市場の全体から見てまいります。10月相場の最大の焦点は国内では衆院選、海外ではエネルギー価格の高騰とそれに関連して […]
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~旅行!外食!アパレル!経済再開期待で上昇した銘柄は?HOTな銘柄、COOLな銘柄
株式アナリストの鈴木一之です。2021年9月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。最初に株式市場の全体から見てゆきます。 全体相場の振り返り9月相場は株価が上に下に激しく動きました。東京オリンピックとパラリン […]